吉水庵・最新セール情報


礼装から カジュアルまで

「吉水庵・秋のきものフェア」

ただ今 好評開催中!

9月になりました

いよいよ秋の着物シーズンがやってきます

 

当店では、シーズンに先がけて

この秋からの礼装用の

留袖、色留、訪問着、付下げ 、色無地

 

またカジュアル用の小紋、紬など

いろんなお買得着物が揃いました♬

 

さらに、それに合わせる特選袋帯、

八寸、九寸名古屋帯など

たくさんご用意しました

 

結婚式、七五三のお参り、パーティーや

 

お食事会、女子会、お稽古事、旅行など

 

どうぞこれからのいろんなシーンに

お役立てください

 

礼装の特選訪問着・袋帯 が勢ぞろい!

 

こう吉・吉水庵では、

これからの時期に役立つ

礼装用の特選留袖・訪問着や袋帯を

全品半額で ご奉仕!

 

 

特選リサイクル品だから

高品質でお買得です!

 

袋帯もリサイクルの逸品が勢ぞろい!

柔らかく締めやすい特選の本袋帯 いろいろ入荷!

表地と裏地が一体になった

本袋帯

だから、普通の袋帯より

柔らかく締めやすく

しかもシワになり難いののが特徴です

 

そんな逸品の特選リサイクルの

本袋帯を集めました

 

逸品の締め心地をその手でお確かめください

 


カジュアルの着物や帯も揃いました

カジュアルなシーンにピッタリの

 

大島紬、結城紬、牛首紬など特選紬や

十日町、米澤など各産地紬の着物に

京小紋、大正浪漫小紋の着物など

 

またそれに合わせる

八寸、九寸名古屋帯や

染帯、組織りの帯など

 

お洒落な着物や帯が

お買得価格で勢ぞろいしました!

 


リサイクル美品の 特選長襦袢も おススメです!

 礼装用から カジュアル用まで

美品の 特選リサイクル 正絹長襦袢も

 ご奉仕価格で、いろいろ揃いました。

 


作家物帯留・新作 揃いました

 

ステンドグラスの作家「ソランジュ」さんの

 

新作帯留ができました🎵

 


訪問着や付下げ、その他のお洒落着に

 

 

美しいガラスの帯留&ヘヤピン✨

 

 

☆帯留お買い上げの方に
ステンドグラスのストラップをプレゼント♪

 


ゆかたも まだ 展示販売中です

 

 

古典柄のシックな ゆかた ばかりを集めた

 

当店の ゆかた や 下駄男物 なども

 

まだまだ 展示販売中です

 

これからの 縁日や お祭りなどに

 

また海外へのお土産にも いかがですか

 


帯じめ、帯あげ、草履、バッグほか 和装小物は

下の画像をクリックして、和装小物のページへ!

 

帯じめ、帯あげから、草履やバッグ、

着付用品や和装下着など

を和装小物のことなら、

和装小物のページへ

 

 

 

※振袖用の小物のことは 振袖フェアのページ

 


おかみ おススメ の お洒落な 半巾角出し結びは、こちら♬


オリジナルのバッグ 製作承ります!

 

 

リサイクルの着物や帯地を使用して

 

あなただけのオリジナルの

お洒落な利休バッグを作ってみませんか?

 

当店でのお買い上げの着物でも、帯でも、

お持ち込み品でも

 

あなただけのオリジナルバッグの製作を 承り中です。 

 

 

・バッグ加工代は

税込25400円

☆詳しくは オーダーメイド利休バッグのページへ 

お気軽にお申しつけください。

  


吉水庵への アクセス

 

 

車のナビをご利用のお客様へ

 

初めてご来店されるお客様で ナビをご利用のお客様は

 

まず、平成大通りの

肉のオオツカ

(肉のドッキン市)

(  熊本市南区流通団地2-6 

   TEL / 096-377-2941  

をナビでお探しください。

 

肉のオオツカの交差点から 当店までは 東へ一本道。

一番わかりやすい経路です。

 

吉水庵の住所は

熊本市南区出仲間4‐3‐29 ですが、

ナビをご利用の場合は

まず、肉のオオツカを見つけて

その交差点から東へまっすぐに

進む道順が一番わかりやすいです。

 

 


 

吉水庵・営業時間

午前11:00~午後5:00まで

 

定休日

毎週 火曜日・水曜日

 

電話 / FAX

096-285-8022

 


店舗前に駐車場があります

道路から見えるグリーンの看板が目印です。

 

旧浜線方面からも、目印の看板を 新たに設置しました、

第二駐車場(3台)もご利用ください


こう吉・出仲間店舗「吉水庵」とは?

  

着物のこう吉が運営する

出仲間「吉水庵」

 

閑静な住宅地の中に佇む隠れ家的存在の

着物や和装小物の着物専門店。

 

店主のこれまでの着物業を通じての

集大成ともいえる

まさに着物ミュージアムです。

 

営業時間

午前11:00~午後5:00まで

 

 定休日

毎週 火曜日・水曜日

 

 

インスタの動画も ご参照ください


吉水庵の裏庭が 季節を 感じさせます

 

吉水庵の一番奥には

緑鮮やかな

水の流れる日本庭園式の

裏庭があります。

 

季節に応じて色が変わるモミジの木など

 

奥座敷から ゆったりとお茶を飲みながら

眺め楽しむ この裏庭も

 

吉水庵の楽しみの一つです。